
2016年10月からスタートする
テレビアニメ「フリップフラッパーズ」、
天体のメソッドや
Dimension Wを制作した
Studio 3Hzが手掛ける
オリジナルテレビアニメです。
勿論、新作のアニメーションとして
オンエアーされる事が決定しています。
天体のメソッドの
ノエルの可愛さは別次元のレベルでしたし
Dimension Wの
ミラもアンドロイドでありながら
表情豊かな
キュートなヒロインでしたね。
そして今作品の
2人のヒロインは果たして
どんな可愛さを持った
キャラクター何でしょうか
とっても楽しみですね。
フリップフラッパーズ 3分で分かるストーリーと設定
ヒロインの1人パピカは
ココナの前に突然現れた
不思議な少女で、
ミミの欠片という物(?)
を探しています。
中学2年生で
クラス委員長のココナは
祖母と二人暮らしで、
性格は慎重タイプの為に
新しい事を始めるのは
チョット苦手です。
そんな2人が
扉を開く鍵を手に入れます。
そのお陰で
今とは違う別の時間で
異なる空間
ピュアイリュージョンで冒険を始めました。
パピカが探している
ミミの欠片は
願いを叶えてくれる
謎の結晶体と言われていて
ピュアイリュージョンの中で
2人は探しています。
そしてそのミミの欠片は
2人がピンチに陥った時に
輝き変身を始めます・・・。
と、この様なあらすじですが、
変身すると言う事は
やはり魔法少女系のアニメなんでしょうね。
ヒロインココナの幼馴染や
謎の小学生や発明家の科学者や
ロボットや先輩などなど、
楽しそうなキャラクターが登場する
SF冒険活劇
TVアニメフリップフラッパーズですが、
その見どころは
変身シーンやアクションシーン
だそうですので
ワクテカしながらあと少し待ちましょう。
フリップフラッパーズ 気になる第1回放送日と放送局は?
気になる放送局と放送日時ですが以下の通りです。
TOKYO MX
10月6日(木)より 毎週木曜日 22:00から
AT-X
10月6日(木)より 毎週木曜日 21:00から
リピート放送
10/8より毎週土曜日 13:00から
10/9より毎週日曜日 23:00から
10/11より毎週火曜日 29:00から
BSフジ
10月9日(日)より 毎週日曜日 25:00から
※初回放送のみ 26:00から ON AIR
サンテレビ
10月6日(木)より 毎週木曜日 24:30から
※放送日時は変更になる事があります。
フリップフラッパーズ TV版 制作スタッフ一覧&主要声優陣
スタッフ
原作:ピュア・イリュージョニスト
監督:押山清高
キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
コンセプトアート:tanu
美術監督:スタジオPABLO
色彩設計:末永康子
撮影監督:出水田和人 (T2 studio)
編集:定松剛 (サテライト)
音響監督:明田川仁
音楽:TO-MAS
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz
キャスト
パピカ:M・A・O
ココナ:高橋未奈美
ヤヤカ:大橋彩香
ソルト:津田健次郎
トト:井上沙香
ユユ:歳納愛梨
ヒダカ:福島潤
サユリ:日笠陽子
TT-392:興津和幸
ユクスキュル:村瀬迪与
先輩:大西沙織
ココナのおばあちゃん:久保田民絵