
弱虫ペダルや
ろんぐらいだぁす!など、
最近自転車を題材にした
テレビアニメが放送されているんですが、
また1つ自転車アニメが始まります。
松本規之さん原作の漫画作品で
月刊コミックブレイドに連載中の
「南鎌倉高校女子自転車部」が
2017年1月から放送される事が決定しました。
非常に分かりやすいタイトルですが、
ろんぐらいだぁす!や
今回の
南鎌倉高校女子自転車部の
テレビアニメ化で
最近の女性達に自転車ブームを
巻き起こす事が
果たして出来るでしょうか・・・?
それとももう既に
ブームとなっているんでしょうか?
気になります。
南鎌倉高校女子自転車部 3分で分かる原作漫画第1話のストーリー
主人公の舞春ひろみ(まいはるひろみ)ちゃんは
鎌倉に長崎から引っ越して来ました。
自転車通学で
入学式に向かいますが
実は久しぶりの自転車というのに
ぶっつけ本番で乗る事に・・・。
当然上手く乗れずに
フラフラと危ない事
この上なしのドライビングで
同じく入学式に向かっていた
秋月巴(あきつきともえ)ちゃんを
自転車でひきそうになります。
幸い時間はあったので
巴ちゃんに手伝って貰って
練習する事になりました。
練習の甲斐あって
そこそこ乗れるようになりましたが
まだまだ道路上は危ないと言う事で
自転車を付いて巴ちゃんと2人で
歩いて行く事になりました・・・。
と言うのが
原作漫画の第一話のあらすじです。
子供の頃に
補助輪付きの自転車しか
乗った事が無いのに
当日にぶっつけ本番で
乗れる気でいた
主人公のひろみちゃんの
今後のスクールライフが楽しみですね。
自転車部も最初から
在ったわけでは無いみたいですので
どういった経緯で作られるのかにも興味津々です。
南鎌倉高校女子自転車部 気になる第一回放送日&放送局は?
それでは、テレビアニメ
「南鎌倉高校女子自転車部の」の
放送局と放送時間は以下の通りです。
アニメシアターX(AT-X)
2017年1月6日(金)から24:00より
リピート放送
毎週(日)19:00より
毎週(月)16:00より
毎週(木) 8:00より
テレビ大阪
2017年1月9日(月)から25:35より
テレビ神奈川
2017年1月10日(火)から25:00より
テレビ愛知
2017年1月11日(水)から26:35より
南鎌倉高校女子自転車部 TV版 制作スタッフ一覧&主要声優陣
原作:松本規之(ブレイドコミックス・マッグガーデン刊)
監督:工藤進
シリーズ構成:砂山蔵澄
キャラクターデザイン・総作画監督:大木良一(J.C.STAFF)
美術設定:柴田千佳子(スタジオカノン)
美術監督:黒田友範(J.C.STAFF)
色彩設計:鈴城るみ子
撮影監督:黒澤豊(J.C.STAFF)
3DCG:J.C.STAFF・Xanthus
自転車監修:岡本英樹
編集:近藤勇二(リアル・ティ)
音響監督:渡辺淳
音楽制作:エグジットチューンズ
音楽:Arte Refact
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF・A.C.G.T
キャスト
舞春ひろみ:上田麗奈
秋月巴:広瀬ゆうき
比嘉夏海:藤原夏海
神倉冬音:高森奈津美
森四季:渡部紗弓
サンディ・マクドゥガル:竹内恵美子
鳳凰寺コロネ:久保ユリカ
秋月結花:福緒唯